バッテリー関連用語説明



化学

公開日:2021/1/2         

前提知識、関連情報


バッテリーに関する用語の説明をします。

■BOL:Beginning of Life
バッテリーが組み立てられた初期の状態のこと。EOL:End Of Lifeはバッテリー劣化後の状態のことです。

■Cレート
定格容量を1時間で放電終了(充電完了)となる電流値を1Cとしたときに、1時間でその何倍の電流を流せるかを表したもので、以下式で表すことができる。 例えば、容量4Ahのバッテリーにおいて4Aは1C、8Aは2Cとなり、レートが高い程単位時間あたりに放出(充電)できる電流が高いバッテリーであることを表す。



■CCCV:Constant Current-Constant Voltage
定電流定電圧で充電する方式。CPCV:Constant Power-Constant Voltageという定出力、定電圧で充電する方式もある。

■CCV:Closed circuit voltage
電池に負荷を接続して電流を流している状態の電池両端子間の電圧値。OCVより小さい値を示し、流れる電流が大きい場合や、SOCが小さいときほどより値は小さくなります。 On-load voltageともいう。

■OCV:Open circuit voltage
電池を負荷を接続せず、電流を流さない状態の電池両端子間の電圧値。Off-load voltageともいう。

■SOC:State of Charge
充電率のことで、満充電状態を100%、完全放電状態を0%と定義します。通常、バッテリー容量はAhやWhで表現しますが、それをパーセンテージに変換した形となります。 例えば、満充電状態が5000mAhの電池で、現在のバッテリー容量が3000mAhの場合、SOCは60%となります。

■SOH:State of Health
バッテリーの劣化状態を表す指標です。初期の満充電容量を100%としたときの、劣化時の満充電容量をパーセンテージで表します。 例えば初期の満充電容量が5000mAhの時、SOHが50%ならば、満充電にしても2500mAhにしかなりません。

■SOF:State of Function
電気デバイスの作動状態だったり、放電能力を表したりします。

■SEI:Solid Electrolyte Interphase
負極の表面にできる薄い皮膜のこと。負極の活物質が電解液に溶け出すのを防ぐ役割を持っている。









サブチャンネルあります。⇒ 何かのお役に立てればと

関連記事一覧



化学